ポルト歴史地区 / Historic Centre of Oporto

ポルトガル
By: Rubén Marcos

ポルト歴史地区の解説・紹介

ポルトガル北部の港湾都市・ポルト(Porto)は、首都リスボンに次ぐポルトガル第二の都市です。

大西洋に流入するドーロ川北岸の丘陵に位置しており、12世紀のポルトガル建国当時、既にポルトガルの代表的な商業の町として発展していました。ポルトガルという国名はこの町に由来しています。

街には、ロマネスク様式の聖歌隊席を持つ大聖堂やサン・フランシスコ聖堂、クレリゴス聖堂、典型的なマヌエル様式のサンタ・クララ聖堂など歴史的建造物がが点在しています。

ポルトの玄関口であるサン・ベント駅には、ポルトガルの歴史を描いたアズレージョと呼ばれる青タイルの壁画が飾られています。

中でも、ポルトに生まれたエンリケ航海王子が1415年に北アフリカのセウタを攻略した場面が有名です。

このポルトの港から大船団が大西洋に乗り出し、ポルトガルの大航海時代の幕開けとなりました。

このセウタ攻略の際、ポルトの市民は町中の牛肉を提供して、自分たちは残った内臓を食べたといわれます。

今日、ポルトの名物料理として知られる、牛の臓物と豆を白ワインで煮込んだモツ煮「トリッパ・ア・モーダ」の由来です。

また、18世紀にポルト港からイギリスに向けて特産ワインが輸出され、「ポートワイン(ポルト・ワイン)」と呼ばれて有名になりました。

ポルト・ワインは、ブドウを醸造してワインを作る過程でアルコール度数77度のブランデーを加えた酒精強化ワイン。ブランデーを加えることで、ブドウの糖分がアルコールに分解されずに残るために、ワインにはない甘みを持っており、デザート・ワインに最適です!

Oporto
Oporto / anyulled
名称 / 英語名
ポルト歴史地区 / Historic Centre of Oporto
種別
文化遺産
登録基準
(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
登録基準とは
登録年
1996年
公式オフィシャル・サイト
ユネスコ / UNESCO 公式サイト内の Historic Centre of Oporto ページ
Oporto
Oporto / anyulled
Oporto
Oporto / VoyaInternet
Igreja de São Pedro dos Clérigos - Recife, Brazil
Igreja de São Pedro dos Clérigos – Recife, Brazil / TravelingOtter
Ex Libris
Ex Libris / JAMoutinho
São Bento station
São Bento station / Yellow.Cat
Alfonso VII of León azulejo
Alfonso VII of León azulejo / Yellow.Cat
Tripas a moda do Porto
Tripas a moda do Porto / WordRidden

ポルト歴史地区の詳細地図

お勧め参考書籍

最新!ポルト歴史地区旅行写真ギャラリー

20, ‘type’ => ‘public’, ‘tags’ => ‘Oporto,travel’)); ?>

ポルト歴史地区 旅行記ブログ – リンク集

タイトルとURLをコピーしました