フレーザー島の解説・紹介
オーストラリア・クィーンズランド州の南東岸沖にあるフレーザー島は、世界最大の砂の島として知られています。島のほぼ全域がグレート・サンディ国立公園に指定されています。
全長123km、最大幅25km、総面積は1840平方kmにも及んでいます。この砂島は、山脈地帯の風化した砂が堆積して出来たと見られています。
砂で出来ている島にも関わらず、大陸から風や鳥が植物種子や胞子が運びこまれ、それらが堆積して熱帯雨林を形成しています。
また、砂丘によって川がせき止められて出来た淡水湖が40もあります。フレーザー島の淡水湖は、世界で最も透明度の高い湖の一つで、中でもマッケンジー湖が有名で、訪れる観光客のレジャースポットとなっています。
フレーザー島の砂は石英で、かつ水は酸性を示すため、髪、歯、宝石などの洗浄に適しており、人の肌を剥離させる効果があるといわれています。
島全域は一般公開されており、観光客はブッシュウォーキング、釣り、水泳や、海辺でのキャンプを楽しんだり、ザトウクジラやイルカの出現を見たりすることが出来ます。特にハービー湾は、繁殖と子育てのために訪れるザトウクジラの観察スポットとして知られています。
- 名称 / 英語名
- フレーザー島 / Fraser Island
- 種別
- 自然遺産
- 登録基準
-
(7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。
(9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において、進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。
登録基準とは - 登録年
- 1992年
- 公式オフィシャル・サイト
- ユネスコ / UNESCO 公式サイト内の Fraser Island ページ

Lake Waddy, Fraser Island / peterjoel1

Fraser Island / Centophobia

Fraser Island / Mike the Mountain

Lake Mackenzie, Fraser Island / kevgibbo

Fraser Island rain forest (2) / bram_souffreau

Fraser Island, Australia / kevgibbo
フレーザー島の詳細地図
緯度:-25.22 経度:153.13
お勧め参考書籍
最新!フレーザー島旅行写真ギャラリー
20,
‘type’ => ‘public’,
‘tags’ => ‘Fraser,Island,travel’));
?>