ドナウ・デルタの解説・紹介
ドナウ・デルタ(英語:Danube Delta、ルーマニア語:Delta Dunării)は、ルーマニアの東部の黒海沿岸のトゥルチェア県に広がるヨーロッパ最大の湿地帯です。
アルプス山脈とドイツの山岳地帯に源流を持つヨーロッパの大河・ドナウ川は東欧の8ヵ国を流れ、最終的にルーマニアで黒海に流れ込みます。
ルーマニアの黒海に流れる河口付近では、聖ゲオルゲ川、スリナ川、キリア川の3つの支流をはじめ、無数の支流・小川に分かれています。
運河の間に広がる湿地帯は、アシの生い茂る地域、湖や沼地、森林など、世界で唯一の絶景を形作っています。
ドナウ・デルタはアシの群生地としては世界最大の広さを誇り、毎年アフリカから渡ってくるモモイロペリカンをはじめ、ハクチョウ、ウミウ、カモメなど約300種の鳥類が生息しています。
さらにチョウザメ、カワカマス、コイ、ナマズなど100種以上の魚類、そしてカワウソ、ミンク、ヤマネコ、シカ、イノシシなど数十種の野生動物が生息しています。
手つかずの自然が残されたドナウ・デルタは、ヨーロッパ最後の秘境となっています。
- 名称 / 英語名
- ドナウ・デルタ / Danube Delta
- 種別
- 自然遺産
- 登録基準
-
(7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。
(10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。
登録基準とは - 登録年
- 1991年
- 公式サイト
- ユネスコ / UNESCO 公式サイト内の Danube Delta ページ

on the ferry on the Danube Delta / macchi

Squacco and Frog / Alastair Rae

Another Bird / Austin Donisan
ドナウ・デルタの詳細地図
お勧め参考書籍
最新!ドナウ・デルタ旅行写真ギャラリー
20,
‘type’ => ‘public’,
‘tags’ => ‘Danube,Delta’));
?>